- 太田 実(MINORU OHTA)  プロフィール
  
 - 映画監督
  脚本家・劇作・演出
  (演劇ユニット 初級教室 主宰)
   - 略歴
  
 - 大阪芸術大学 映像学科 映画ドラマ専攻卒業 
  スタニスラフスキーを映像演出家として学び、現代の日本人に合う訓練方法を研究、複数の芸能プロダクションで演技教師トレーナーを担当。テレビドラマや日本映画に若い俳優たちを導いている。
  
  また現役の映画監督として深夜テレビドラマ、CMなど映像制作の現場を多数経験。監督、プロデューサーとしても映像ドラマ制作に従事している。 
  「キングダム」シリーズの佐藤信介監督、河津太郎撮影監督の
  アングルピクチャーズに参加、映画やTVドラマを制作。
  96年、文化庁新進芸術家国内研修員に選ばれ、日本映画における児童劇を研究する。 
  2001年 サンダンス・NHK 国際映像作家賞で脚本「レールジャニー」がベスト 11 に選出。 
  - 脚本・監督作品
  
 - 「フェンス」(87)第八回五日市映画祭観客審査員賞 
  「消える女の為の習作」(95)ゆうばり国際冒険ファンタスティック映画祭
  オフシアター部門グランプリ候補11作品にノミネート。
  「ひとりぼっち」東映(株)教育映像祭 97 映画ドラマ部門優秀作品賞
  2004年 テレビドラマ「季節が変る時Ⅲ」出演 藤崎奈々子
  2005年 テレビドラマ「推定フェルメール№37」出演 
  2006年(東映)「交通捜査官」出演 渡辺いっけい、前田耕陽
  2012年 映画「ジュリエットとロミオが12人」 
  第1回東京インディペンデント映画祭2021ノミネート
  第3回 Seisho Cinema Fes(西湘映画祭)ノミネート
  DOKUSO映画館(映画配信サイト)2021年 11 月月間視聴ランキン1位
  2016年 映画「ペーパーワールド」 
  2016福岡インディペンデント映画祭上映。
  DOKUSO映画館(映画配信サイト)2022年8月9月視聴ランキン1位
  などその他多数の映像作品にたずさわる。
   - プロデューサー作品
  
 - 「正門前行」(97)佐藤信介監督(「GANTZ」「キングダム」) テアトル新宿レイト公開。 
  テレビ東京「恋、した」深夜ドラマ 13話「花椿の秘密」(伊藤裕子、中村獅童 主演) 23話「千話喧嘩」(粟田麗、はしのえみ 主演) 
  インディペンデント映画「万事快調」(99)斉藤ひろし監督作品(「黄泉がえり」「キセキ~あの日のソビ人~」の脚本家) 
   - 舞台演出作品 (演劇ユニット 初級教室)
  
 - (06)「初級教室」、(08)「恋愛研究所」、(09)「高速を降りて、国道を2キロ走った、モミの木に囲まれたカフェレストラン」、(11)「岸田國士
  小品戯曲集 ヂアロオグ・プランタニエ、紙風船、隣の花、是名優哉」、(13)「モノ・プロセス」、(15)「ソリチュードボーイ・イノセンス」、(16)「アンソロギア」、(07)ディーセントウォーター公演
  「ファミリーマネー・ブラザーマネー」ザムザ阿佐ヶ谷。全ての演出。